吉田拓郎ラジオでナイトブログ更新・若者たち
第27回 吉田拓郎ラジオでナイト、
いかがでしたか?
最近、10代から30代くらいの
若いリスナーからのメールも増えてきました。
菅田将暉さん世代とでもいうんでしょうか。
お父さんが大ファンで、
その影響を受けて拓郎さんの音楽に触れた人。
日曜の夜、ふとラジオに耳を傾けたら
面白いおじさんだなぁと思ってメールをくれた方。
先日の放送でも、
弾き語りの拓郎さんもいいけど
「車を降りた瞬間から」のような
バリバリのコンピューターサウンドの拓郎さんもいい!
とメールをくれた30代の方、などなど。
あのアルバムの、あの歌詞が…という、
大ベテランのメールも、もちろん面白い!
目の付け所がさすが!と唸り、
若い方からの
「ぼくたちには、拓郎さんはこんな風に見えます」
「こんな曲が好きです」
というメッセージも「新鮮!」なメッセージとして
読ませていただいております。
いろいろな方が、いろいろなメールを頂けるから番組は面白い!
老若男女(ろうにゃくなんにょ)、
みなさんからの
メール、お葉書を、今週もおまちしています。
さて、第27回の放送でご紹介した曲は、こちらです。
◆オープニング
他にもあるよ。歌い間違え曲?、リスナーからの指摘
・君の街に行くよ(アルバム「ローリング30」より)
・我が身可愛いく(アルバム「明日の向って走れ」より)
M1 赤い灯台/小柳ルミ子
◆メール紹介
・ファンに会ったときはジェントルマンな拓郎さん
・コンピューターサウンドもいい!
◆マイベストテイク
高見沢俊彦さんが、けがをしたあと弾いたギター
M2 夜が来た/吉田拓郎
◆「マイフェイバリットソング」
・「ビッグ・ガール・ドント・クライ」フォーシーズンズ
・「ウォーク・ライク・ア・マン」フォーシーズンズ
M3 シェリー/フォーシーズンズ
いかがでしたか?
最近、10代から30代くらいの
若いリスナーからのメールも増えてきました。
菅田将暉さん世代とでもいうんでしょうか。
お父さんが大ファンで、
その影響を受けて拓郎さんの音楽に触れた人。
日曜の夜、ふとラジオに耳を傾けたら
面白いおじさんだなぁと思ってメールをくれた方。
先日の放送でも、
弾き語りの拓郎さんもいいけど
「車を降りた瞬間から」のような
バリバリのコンピューターサウンドの拓郎さんもいい!
とメールをくれた30代の方、などなど。
あのアルバムの、あの歌詞が…という、
大ベテランのメールも、もちろん面白い!
目の付け所がさすが!と唸り、
若い方からの
「ぼくたちには、拓郎さんはこんな風に見えます」
「こんな曲が好きです」
というメッセージも「新鮮!」なメッセージとして
読ませていただいております。
いろいろな方が、いろいろなメールを頂けるから番組は面白い!
老若男女(ろうにゃくなんにょ)、
みなさんからの
メール、お葉書を、今週もおまちしています。
さて、第27回の放送でご紹介した曲は、こちらです。
◆オープニング
他にもあるよ。歌い間違え曲?、リスナーからの指摘
・君の街に行くよ(アルバム「ローリング30」より)
・我が身可愛いく(アルバム「明日の向って走れ」より)
M1 赤い灯台/小柳ルミ子
◆メール紹介
・ファンに会ったときはジェントルマンな拓郎さん
・コンピューターサウンドもいい!
◆マイベストテイク
高見沢俊彦さんが、けがをしたあと弾いたギター
M2 夜が来た/吉田拓郎
◆「マイフェイバリットソング」
・「ビッグ・ガール・ドント・クライ」フォーシーズンズ
・「ウォーク・ライク・ア・マン」フォーシーズンズ
M3 シェリー/フォーシーズンズ
| 固定リンク
「吉田拓郎ラジオでナイト」カテゴリの記事
- 吉田拓郎ラジオでナイト・ディレクターズカットO.A 6/10~6/13(2019.06.04)
- 吉田拓郎×松任谷由実の2ショットに「発しているオーラが半端ない」の声 (2019.03.21)
- ついに発表!ライブの最後の一本の詳細(2019.02.05)
- 米津玄師 吉田拓郎さんがラジオでびっくりするくらい褒めてくださっている。(2019.01.15)
- 吉田拓郎ラジオでナイトブログ・10月になると…(2018.09.25)