TBSテレビ9月9日(土)午後2時~お天気バラエティー 屋根の上から人間観測
TBSテレビ9月9日(土)午後2時~お天気バラエティー屋根の上から人間観測
「空模様を見れば、様々な人間模様が見えてくる」
いつものように晴れていたあの日。こんなにニッコリする人やガッカリする人がいたなんて……。
私たちの身近な興味関心事である“お天気”を切り口に、意外な職業の実態や隠れた人間ドラマに触れることができる新感覚の『お天気バラエティー番組』。
日本で唯一お天気の神様を祀る“気象神社”と中継をつなぎ、参拝客の切実過ぎる“お願いの声”などもリアルタイムでお届けする90分間の生放送をどうぞお楽しみに!
「空模様を見れば、様々な人間模様が見えてくる」
いつものように晴れていたあの日。こんなにニッコリする人やガッカリする人がいたなんて……。
私たちの身近な興味関心事である“お天気”を切り口に、意外な職業の実態や隠れた人間ドラマに触れることが
できる新感覚の『お天気バラエティー番組』。
日本で唯一お天気の神様を祀る“気象神社”と中継をつなぎ、参拝客の切実過ぎる“お願いの声”などもリアルタイムでお届けする90分間の生放送をどうぞお楽しみに!
■日本全国!お天気でニッコリする人や
ガッカリする人を徹底追跡!!
スズメバチハンターは猛暑で大笑い?!
子供に見せられない?ご当地ヒーローの○○な姿
東京の酪農家は夏が大嫌い?!
ウォーターボーイズの晴れ舞台とは?!
日本一暑い町の漁師が大ピンチ?!
■気象神社を訪れる人の願いを大調査!
日本唯一!お天気の神様を祀る「気象神社」(東京・高円寺)
「その日だけは絶対晴れて欲しい」
気象神社にはそのような強い願いを持った人たちが大勢訪れる。
吉田拓郎ファンが絶対に晴れて欲しいあるイベントとは?
究極の雨女と呼ばれる母娘の願いは「晴れた空の下で、
アメリカで99年ぶりの日食を見たい!」
果たして当日の天気は?
放送当日の気象神社からの生中継や、全国各地のお天気カメラを繋いでの最新情報も盛り込み、リアルタイム感満載で“お天気の魅力”を90分間生放送でお届けします。
出 演
M C:おぎやはぎ 川田裕美
お天気解説:森田正光(気象予報士)
リポーター:MBS アナウンサー 河田直也
◇
| 固定リンク
« Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL・グレイスランド&蔭山敬吾のブログ・吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」まとめ読み | トップページ | 田家秀樹ブログ・新・猫の散歩・ベルウッド・レコード。 »
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 【山においでよ!】 第2回「狩野英孝」 22:00~22:55エンディングテーマ吉田拓郎 ガンバラナイけどいいでしょう(2018.02.15)
- テレビ朝日「最後の同窓会」2017年11月26日(日)午前10:00放送(2017.11.22)
- TBSテレビ9月9日(土)午後2時~お天気バラエティー 屋根の上から人間観測(2017.09.08)
- 1月15日BS朝日3番組・熱中世代(“フォーライフレコード”設立)・鉄道・絶景の旅(再)(竜飛崎)・熱唱!昭和フォーク7(人間なんて)(2017.01.12)
- SONGS 桑田佳祐 今夜10:50~(2016.06.23)