8/4 吉田拓郎ラジオでナイトブログ更新・1曲目は「王将」
この週かかった曲、すごかったですねー。
村田英雄、森繁久彌、伊藤きよ子、坂本九。(笑)
10代のリスナーの皆さん、ついてこれましたでしょうか。
(ときどき10代のリスナーの方からもメールを頂きます。
引き続き、10代の方からの感想メールなど、お待ちしております)。
さて、将棋のハナシの中で、
いまでも拓郎さんと井上陽水さんが「将棋について」
メールでやりとりしているそうです。
藤井くんの影響力が「ココ」まで届いている。スゴイですね。
がんばれ10代!
さて、第18回の放送でご紹介した曲は、こちらです。
◇オープニングトーク 将棋ブームについて
M1 王将/村田英雄
◆君の手紙
M2 妻をめとらば(人を恋うる歌)/森繁久弥
◆ラジオでナイトクラブ
M3 花と小父さん/伊藤きよ子
◆「マイフェイバリットソング」
M4 上を向いて歩こう/坂本九
◆新テーマ
「ラブレター」
・メールにラインなど、デジタルコミュニケーションが当たり前の時代ですが、
今一度、「ラブレター」の記憶に戻ってみましょう。
・あなたが書いたラブレター、はがき?手紙?どんな便箋?何かを同封した?
いつ書いた、どのように届けた?下駄箱?ポスト?
相手の返事は???
・あなたに届いたラブレター、誰から、どんなことが書かれていた?
あなたの返事は???
・その手紙をいまも持っていますか?
などなど、「ラブレター」にまつわるエピソードをお待ちしております。
◆新テーマ
「電話で愛の告白」
・これもデジタルも携帯電話もない時代、異性に電話するのも大変でした。
・自宅に1台しかない黒電話へ電話する勇気
・遠距離通話の苦労
・最長長電話自慢
など、男と女の’電話にまつわるエピソード’をお待ちしています。
◆「私と映画 ~映画にまつわる、私の思い出」
・はじめて異性と見た映画
・映画館の思い出
・忘れられない’この一本’
・あの俳優、あのセリフ、あの場面が忘れられない
そんなエピソードを、思い出たっぷりに書いてください。
◆「私の思い出の先生」
皆さんの記憶に残る「先生」のこと、教えてください。
・熱血先生
・とにかく怖い先生
・同窓会でいまだに交流のある先生
・美人な姉ちゃん先生
そんな先生たちとの、ユニークなエピソード募集します。
あなたからのお手紙、メールをお待ちしています。
さて、今回の
拓郎さん私物マル秘写真は、
いつもギター教室?などで演奏を始めるときに使うギターにつけている
ピックです。
◇
◇
◇
| 固定リンク
「吉田拓郎ラジオでナイト」カテゴリの記事
- 吉田拓郎ラジオでナイト・ディレクターズカットO.A 6/10~6/13(2019.06.04)
- 吉田拓郎×松任谷由実の2ショットに「発しているオーラが半端ない」の声 (2019.03.21)
- ついに発表!ライブの最後の一本の詳細(2019.02.05)
- 米津玄師 吉田拓郎さんがラジオでびっくりするくらい褒めてくださっている。(2019.01.15)
- 吉田拓郎ラジオでナイトブログ・10月になると…(2018.09.25)