« 吉田拓郎ラジオでナイト番組ブログ更新・「24000のキス」と新募集テーマ | トップページ | 2017.7.9 第15回吉田拓郎ラジオでナイト »

2017/07/08

田家秀樹ブログ・新・猫の散歩 K’s Transmission。

田家秀樹ブログ・新・猫の散歩 K’s Transmission。 

今日もラジオ番組のお話。NACK5の坂崎さんの番組ですね。金曜日、夜9時から11時。さっき終わりました。今日は999回だったんだそうです。来週1000回!すごいや。20年やってるということですよ。しかも生放送ですよ。
 
 録音番組は、その時の都合や状況に合わせて収録出来ますけど、生放送はそうはいきません。その時間、その場所にいないといけない。だからこそリスナーとの共有感もあるし、楽しいわけですけど、ハードルは高いです。

 今日、聞いていたのは、多少、手前味噌というか、理由もありました。「大人のJ-POPカレンダー」の7月編を特集してくれてました。毎月紹介してくれてるんですね。こちらからお願いした、というより見つけてくれた、という感じでした。

 こういうのは嬉しいんですよ。アーテイストが、自分のアルバムをラジオで紹介される時の心境というのがよく分かります。そういう気分を味わえただけでもやってよかったと思える仕事になりました。

 好きな曲が似ているということもあるんでしょうね。話がしやすいのかもしれません。聞いていて楽しかったです。当たり前ですけど、坂崎さんも話がうまい。あの自然体こそラジオという感じ。拓郎さんの番組もそうですけど、勉強になります。

 「大人のJ-POPカレンダー」は、来週、13日の深夜、BAYFMの「Song of Japan」でも特集してくれます。深夜のオールナイト生放送。僕も出ます。これが楽しいんですよ(笑)。

 何だか、色んなことが周りに起きたり、急に暑くなって身体もきついし、気が滅入ってしまうことが多いです。パッとしないなあという日々。そういうことで気分転換になればなあ、という感じもあります。

 今日、オフクロのところに寄ったらホームに手作りの七夕の短冊が揺れていて和みました。九州の大雨、お見舞い申し上げます。ただただ無事を祈るばかりです。天が味方してくれますように。

 曲です。ドリカム「7月7日、晴れ」を。ただ、こういう大メジャー曲はなかなかコンピレーションアルバムには使わせてもらえません。じゃ、お休みなさい。

|

« 吉田拓郎ラジオでナイト番組ブログ更新・「24000のキス」と新募集テーマ | トップページ | 2017.7.9 第15回吉田拓郎ラジオでナイト »