7月21日「LOVE LOVE あいしてる」復活!拓郎らレギュラー陣16年ぶり再集結
◇
♪全部だきしめて きみと歩いて行こう-
14日に行われた収録のオープニング。拓郎が番組の主題歌として書き下ろしたKinKiの大ヒット曲「全部だきしめて」が、出演者全員の大合唱でスタジオに響き渡る。KinKiの礎を作った伝説の音楽バラエティーが、16年ぶりに帰ってきた。
「LOVE-」はKinKiと拓郎の異色タッグと、ゲストを招いたセッションで注目を集め、1996年10月から2001年3月まで4年半にわたり放送。堂本光一(38)と堂本剛(38)が拓郎からギターを教わったり、曲作りに挑戦したりと、当時10代だった2人の音楽性を大きく飛躍させた伝説の番組だ。
KinKiのデビュー20周年を記念して復活し、個性豊かなレギュラー陣も再集結。当時と同じくTHE ALFEEの坂崎がギター、篠原がコーラスを務めた。
ゲストには、拓郎ファンで、来月ソロ歌手デビューする俳優、菅田将暉(24)と、85~88年に同局系音楽番組「夜のヒットスタジオ」で司会を務めたフリーアナウンサー、古舘伊知郎(62)が出演。
拓郎の代表曲「今日までそして明日から」を拓郎、KinKi、菅田でセッションしたり、F1好きの光一が89~94年に同局のF1中継で実況を担当した古舘のトークに興奮するなど、大盛り上がりした。
収録後、光一は「あっという間だった。もっとずっと収録していたかった」と名残りを惜しみ、剛も「いろいろ思い出して、じわじわと感動がきました」としみじみ。
KinKiとはプライベートで現在も親交があるが、テレビ共演は07年の同局系「僕らの音楽」以来、10年ぶりとなった拓郎は「この収録を心から待ち望んでいた。2人は大人になった」と成長を実感していた。
2017年7月21日。KinKiのデビュー20周年記念日が、さらに特別な1日になりそうだ。
14日に行われた収録のオープニング。拓郎が番組の主題歌として書き下ろしたKinKiの大ヒット曲「全部だきしめて」が、出演者全員の大合唱でスタジオに響き渡る。KinKiの礎を作った伝説の音楽バラエティーが、16年ぶりに帰ってきた。
「LOVE-」はKinKiと拓郎の異色タッグと、ゲストを招いたセッションで注目を集め、1996年10月から2001年3月まで4年半にわたり放送。堂本光一(38)と堂本剛(38)が拓郎からギターを教わったり、曲作りに挑戦したりと、当時10代だった2人の音楽性を大きく飛躍させた伝説の番組だ。
KinKiのデビュー20周年を記念して復活し、個性豊かなレギュラー陣も再集結。当時と同じくTHE ALFEEの坂崎がギター、篠原がコーラスを務めた。
ゲストには、拓郎ファンで、来月ソロ歌手デビューする俳優、菅田将暉(24)と、85~88年に同局系音楽番組「夜のヒットスタジオ」で司会を務めたフリーアナウンサー、古舘伊知郎(62)が出演。
拓郎の代表曲「今日までそして明日から」を拓郎、KinKi、菅田でセッションしたり、F1好きの光一が89~94年に同局のF1中継で実況を担当した古舘のトークに興奮するなど、大盛り上がりした。
収録後、光一は「あっという間だった。もっとずっと収録していたかった」と名残りを惜しみ、剛も「いろいろ思い出して、じわじわと感動がきました」としみじみ。
KinKiとはプライベートで現在も親交があるが、テレビ共演は07年の同局系「僕らの音楽」以来、10年ぶりとなった拓郎は「この収録を心から待ち望んでいた。2人は大人になった」と成長を実感していた。
2017年7月21日。KinKiのデビュー20周年記念日が、さらに特別な1日になりそうだ。
| 固定リンク
「LOVE LOVEあいしてる」カテゴリの記事
- フジテレビ「LOVE LOVE あいしてる 16年ぶりの復活SP」今夜11:00~11:58(2017.07.21)
- TYIS 「LOVE LOVE あいしてる16年ぶりの復活 伝説の名シーン大放出SP」(2017.06.23)
- LOVE LOVEあいしてる7月21日夜11時~11時58分(2017.07.12)
- 7月21日(金)LOVE LOVEあいしてる 復活への軌跡~2017.5.28吉田拓郎ラジオでナイトより素起こし~(2017.05.29)
- LOVE LOVE あいしてる(2017.05.20)