« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016/05/28

エフエムふくやまRadio Bingo 拓郎特集

エフエムふくやまRadio Bingo77.7MHz
 
5月31日火曜日あさ9時からの133分間。
 
「吉田拓郎特集」をいきます。
 
中学、大学の後輩でありますわたくしが想いを込めての拓郎特集です。
 
初めての日本人特集(笑)
 

Img_5492

| | トラックバック (0)

2016/05/27

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ 吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」65

ところで、拓郎さんの実質的なデビュー曲である「イメージの詩」をレコーディングした3人(拓郎さん、白髭さん、僕)は、

   ・   ・   ・

   ・   ・   ・

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

Img_4987

| | トラックバック (0)

2016/05/23

2016.5.22志の輔さんは「祭りのあと」で泣く・ラジオ深夜便雑音多し

【季刊深夜便】
 
春風亭昇太のレコード道楽(後半)落語家 春風亭昇太
 
<ゲスト>落語家 立川志の輔
 
 
4分雑音多し

| | トラックバック (0)

2016/05/20

5/20 HIKE OUT STAFF VOICE

5202016

TYグッズのフローティングペン。

ハワイの風に吹かれて、スローな動きで行ったり来たり。癒されますねえ。

ミント、クリーム、イエローの3色。各1.200円。

日頃よりグッズページをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

販売中の「Happy 7ty Goods」は、まもなくの5月31日(火)23:59で終了致します。

フローティングペンの他、暑い季節に人気のマハロキャップ、ビーサン等など。

ハッピー気分のグッズ達。お買い忘れはありませんか?

TYISグッズページ
https://fan-goods.jp/tyis/

只今企画進行中、次回の新作グッズをどうぞお楽しみに♪

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

Img_5337

| | トラックバック (0)

TY INFO Happy 7ty Goods販売終了のお知らせ

0520

                       TY INFO

| | トラックバック (0)

2016/05/19

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ 吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」64——青春の形見

 
「ニワトリの小さな幸福」は、「夢を追いかけることをやめて、サラリーマン
 
になっても、僕は小さな幸福を見つけることができるから大丈夫だ」とい
 
う気持ちを歌にした曲ではないか。
    ・   ・   ・
    ・   ・   ・
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

Img_5321

| | トラックバック (0)

2016/05/15

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ 吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」63

Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ

吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」63

前回書いたような諸般の事情があったにもかかわらず、拓郎さんはなぜ

神経質になっていなかったのか?

    ・   ・   ・

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

0516a

|

2016/05/14

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ 吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」62

Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ

吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」62

「58」にこんなことを書いた―—つい最近に発売されたムック『ボブ・ディラン
とギタリスト』でチェックしたところ「チャーリー・マッコイが『廃墟の街』にアコ
ースティック・リード・ギターをオーバーダビングし~」と書かれていた。

    ・   ・   ・

|

2016/05/11

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ・吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」61

Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ

吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」61

昨日、「『イメージの詩』のリードギターは、レコーディング前夜に腹痛に

苦しんだ白髭さんが、カンフル剤を打っての演奏だったことが判明」と書

いたが、判明したのは、ひょんなことからだった。

    ・   ・   ・

    ・   ・   ・

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

Fullsizerende0508b

|

2016/05/08

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ・吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」60

Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ

吉田拓郎の「ビート・ピッキング革命」60

5日の夜に観たBS-TBS『SONG TO SOUL/ホテル・カリフォルニア』の中で、

イーグルスのベースのランディ・マイズナーが「キック・ドラムとベースが同じ

楽器でないといけないと思ったんだ。だから僕は彼のキック・ドラムやバック

ビートにぴったり合わせた」と語っていた。

    ・   ・   ・

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

Fullsizerende0508b

| | トラックバック (0)

2016/05/06

153-0051.com

            153-0051.com
 

|

ダイエー碑文谷店が閉店、41年の歴史に幕

Fullsizerender_10

|

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »