龍飛崎切手
| 固定リンク
| トラックバック (0)
Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL
昨年、 21,600円も出してボブ・ディランの『ザ・カッティング・エッジ1965-1966
ブートレッグ・シリーズ第12集(完全生産限定盤2015)』を買ったのは、2つの
ことを確認するためだった。
・ ・ ・
・ ・ ・
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
| 固定リンク
| 固定リンク
| トラックバック (0)
Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL
突然ですが、今回は、拓郎さんのファン度が自己査定できる問題です。
・ ・ ・
・ ・ ・
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
| 固定リンク
Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL
「イメージの詩」テイク2が生まれたことがいかに奇跡的なことだったか
、ということを説明するのであれば
・ ・ ・
・ ・ ・
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
| 固定リンク
Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL
前回、「テイク1の途中までの出来はそんなに良くなく、久保脇さんのお蔭で、
あの奇跡的なテイク2が生まれたというわけだ」と書いた。
・ ・ ・
・ ・ ・
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
| 固定リンク
| トラックバック (0)
Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL
今回、広島フォーク村の久保脇さんへの“取材”で、「イメージの詩」について
の新事実がわかった。
・ ・ ・
・ ・ ・
| 固定リンク
中目黒の目黒川沿いはまもなくの、
桜開花を迎えて何となくソワソワした街の空気です。
桜開花の話の筈が、季節を飛び越えてすみません。
夏の花、ハイビスカスのことです。
これまでもtyグッズでは、何度かハイビスカスをモチーフにした
グッズを作っているのですが、
只今、ご注文受付中の新作グッズ、mahaloフローティングペン、
mahaloキャップ、mahaloTシャツのどこかに、目立ちすぎず、さりげなくとも、
元気いっぱいに夏の輝きを表す、ハイビスカスが使われています。
和名では、「仏桑花=ブッソウゲ」ともいうそうな。
とくに赤。赤いハイビスカスの花言葉は、「常に新しい美」「勇敢」と。
なるほど。やっぱり。拓郎さんの姿が思い浮かびます。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今年はかなりハードな三寒四温。
気温差が激しくて、身体にグッとこたえますね(泪)
ブログの更新が途絶えてしまい、失礼しております。
マガジンNo.06発送完了の後は、春夏グッズの準備に走って♪
そして、ついに、久々の新作が出来上がりました?
ハッピー7tyグッズ!?
慶びと感謝を込めて、お届けします。
グッズページオープンまであと2日。
今しばらくお待ちください。
Me ka mahalo!!!
| 固定リンク
| 固定リンク