« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015/06/27

ハルカトミユキ、“音楽を届ける覚悟”を込めた渾身ライブ :ハルカが吉田拓郎の「流星」を弾き語りで熱唱

ハルカトミユキ、“音楽を届ける覚悟”を込めた渾身ライブ :ハルカが

吉田拓郎の「流星」を弾き語りで熱唱

Haruka1

ハルカトミユキが6月19日、恵比寿LIQUIDROOMにてワンマンライブを行った。

今年は「毎月、新曲を発表する」などのマニフェストを掲げ、精力的に活動する

彼女たち。『ワンマンライブ 2015 ‘世界’』と名付けられた本公演では、2015年

に発表された楽曲を中心に、アンコールを含めて全19曲が披露された。

    ・   ・   ・

    ・   ・   ・

ダークバラード「君はまだ知らない」を終えると、ハルカが吉田拓郎の「流星」

を弾き語りで熱唱。24日に配信された「COPY」を披露する前には、「相手が

思っていることがうまく理解できなくて、自分はだめな人間なんじゃないかって

悩むことがよくある。表情や言葉を真似してみたりするんだけど、うまくいか

なくて、怖い」と、コミュニケーションへの不安が落とし込まれた楽曲である

ことがハルカの口から告げられる。音源ではバンドサウンドだが、この日は

冷たい響きの和音が耳に残るキーボードのみで、しっとりと、しかし激しく

歌い上げられた。

    ・   ・   ・

    ・   ・   ・


|

2015/06/23

襟裳岬

6/20放送テレビ東京ローカル路線バス乗り継ぎの旅第20弾

Erimo

Erimo2

Erimo3

| | トラックバック (0)

2015/06/19

いずっぱこ、夏の装い 三島のまつりPR

いずっぱこ、夏の装い 三島のまつりPR

Mishimaru

伊豆箱根鉄道駿豆線(愛称・いずっぱこ)で16日、ラッピング電車

「三島夏まつり号」の運行が始まった。8月17日まで1日約10往復する。

三島夏まつりは、3日間で約50万人が訪れる三島市で最大の催しで、

今年は8月15日から行われる。これをPRするラッピング電車は、源頼

朝旗揚げ行列や流鏑馬やぶさめ、山車競り合いなど、まつりの見どころ

8場面の様子が車体に描かれている。ヘッドマークは、市のマスコット

キャラクター「みしまるくん・みしまるこちゃん」だ。

 まつり実行委員会事務局の三島商工会議所は「大勢の人に見てもらい、

いずっぱこ沿線でまつりムードを盛り上げたい」としている。

|

2015/06/18

井上陽水14年ぶりカバーアルバム、吉田拓郎も歌う

井上陽水14年ぶりカバーアルバム、吉田拓郎も歌う

井上陽水(66)が14年ぶりにカバーアルバムを発表することが17日、

分かった。「UNITED COVER2」を来月29日に発売する。幅広い選曲

に加え、セルフカバーや新曲2曲も収録する意欲作となった。新作発表

に伴い、40年ぶりに古巣のレコード会社に復帰する。

Nikkan

陽水にとって01年「UNITED COVER」以来2作目のカバーアルバムとなる。

前作は、日本人男性歌手のカバーアルバムとして、初めて50万枚売り上げる

大ヒットとなった。今回は、フランク永井からザ・ビートルズ、宇多田ヒカルまで、

幅広い歌手の曲を選んだ。永遠のライバルといわれる吉田拓郎の曲も初めて

カバーした。さらに、セルフカバーした「氷の世界」や、NHK「ブラタモリ」のオー

プニングやエンディングに流れる「女神」「瞬き」の新曲2曲も収録している。

    ・    ・    ・

  ・    ・    ・

Yousui

Yousui000

Yousui_2

|

2015/06/17

6/17 HIKE OUT STAFF VOICE・「流星の絆」Blu-ray BOX 発売決定!

6/17 HIKE OUT STAFF VOICE

「流星の絆」Blu-ray BOX 発売決定!

20150617

このたび、宮藤官九郎さん脚本で2008年に放映された、

「流星の絆」のブルーレイ化が決定いたしました。

森下愛子は第5話より、柄本明さん(戸神 政行)の

妻役(戸神 貴美子)で出演しております。

発売日:2015年7月22日

<詳細はこちら>

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

A005

A007

A008

|

2015/06/15

2015.6.14ラジオ「カバヤキ三太郎のごめんね青春!」編集済

2015.6.14ラジオ「カバヤキ三太郎のごめんね青春!」編集済

出演:初代カバヤキ三太郎(生瀬勝久さん)、蜂矢りさ先生(満島ひかりさん)、

永楽寺住職(風間杜夫さん)シスター吉井校長(斉藤由貴さん)、どんまい先生

(坂井真紀さん)早押しの遠藤(富山えり子さん)海老沢ゆずる(重岡大毅さん)

|

2015/06/14

153-0051

      153-0051 

|

2015/06/12

6/12 ニッポン放送ゲスト太田裕美さん「松本隆さん&外は白い雪の夜朗読」の話

松本隆 風待であひませう

作詞活動四十五周年トリビュート6月24日発売

2015.6.12ニッポン放送金曜ブラボーゲスト太田裕美さん「松本隆さん&外は

白い雪の夜(詞: 松本隆 曲: 吉田拓郎)朗読」の話(編集済) 23分

|

2015/06/11

ゆるキャラGP出馬続々

ゆるキャラGP出馬続々

11月に浜松で開催 : ・   ・   ・

三島市のマスコットキャラクター「みしまるくん・

みしまるこちゃん」も近日中に申し込む。テレビドラマ「ごめんね青春!」

に出演し、知名度は全国区になった。

    ・   ・   ・

    ・   ・   ・

Yuru

|

オリコン・『ごめんね青春!DVD-BOX』ドラマ部門で1位を獲得

【オリコン】錦戸亮主演作がドラマ部門1位

6/15付オリコン週間DVDランキングでは、関ジャニ∞・錦戸亮主演ドラマ

の映像作品『ごめんね青春!DVD-BOX』(6月3日発売)が発売初週0.3万枚

を売り上げ、総合部門3位、ドラマ部門で1位を獲得した。

邦ドラマのTOP3入りは、大野智主演『死神くん DVD-BOX』

(2014年11月発売)以来で今年初となる。

本作は、錦戸亮、満島ひかりら豪華キャストによる学園ドラマ。宮藤官九郎

がNHK連続テレビ小説『あまちゃん』以来、脚本を手がけたことでも話題となった。

Dvd

|

2015/06/10

斉藤由貴さんによる番組告知・ニッポン放送フルタイムコレクション作詞家生活45年〜松本隆の世界

斉藤由貴さんによる告知・ニッポン放送斉藤由貴フルタイムコレクション

作詞家生活45年〜松本隆の世界20秒

|

2015/06/08

ラジオ番宣39秒・「カバヤキ三太郎のごめんね青春!」TBSラジオ 6月14日(日)23:00-23:55

本人によるラジオ番宣39秒

H.P更新「カバヤキ三太郎のごめんね青春!」TBSラジオ 6月14日(日)23:00-23:55

|

2015/06/07

153-0051

     153-0051

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

Hinodesanbashi

|

三井住友VISAカード新CM

友人に教わりました。

三井住友VISAカード新CM

吹石一恵 CM 三井住友VISAカード 「新入社員・初出社」篇

斉藤工 CM 三井住友VISAカード 「大学生・通学」篇

|

2015/06/06

ニッポン放送金曜ブラボー・うえちゃん6/12松本隆さん特集ゲスト太田裕美さんの告知

6/5ニッポン放送 金曜ブラボー13:00 - 17:20にて6/12スペシャルウィーク

松本隆さん特集告知

ゲスト太田裕美さんが「外は白い雪の夜」を朗読した理由を尋ねるとの事

2010.4.23ニッポン放送・松本隆さん「あゝ青春、白夜、外は白い雪の夜」を語る

 

|

2015/06/05

吹石 一恵さん、斎藤 工さんが登場する新TV-CMを放映(三井住友カード)

吹石 一恵さん、斎藤 工さんが登場する新TV-CMを放映(三井住友カード)

三井住友カードは、若年層をターゲットにした「三井住友VISAカード」の新テレビ

 

CMとして、『新入社員・初出社篇』、『大学生・通学篇』を制作、2015年6月6日か

ら放映すると発表した。

CM及びCMメイキング映像は当社Webサイトでも2015年6月8日(月)

より公開予定です。

CMストーリー

Cm0606

新CMは、「ココカラ、ハジマル。三井住友VISAカード」をキャッチコピーに

、”人生で初めて持つカード”は三井住友VISAカードがふさわしいということ

を、インパクトのある歌と、印象的な決め台詞で表現していると、同社では

発表している。

大学生や新入社員の憧れの存在として、『新入社員・初出社篇』には先輩社員

役で女優の吹石一恵さんを、『大学生・通学篇』にはビジネスマン役で俳優の

斎藤工さんを起用した。両篇ともに、吉田拓郎さんの『人間なんて』のメロディ

にあわせ、吹石さん、斎藤さんが 「三井住友VISAカードラララーラ」と、口ずさ

むことをきっかけに、周囲の人々も合唱するという展開でCMがスタートする。

    ・   ・   ・

    ・   ・   ・

|

2015/06/03

6/3 HIKE OUT STAFF VOICE 「「ごめんね青春!」Blu-ray&DVD発売」

HIKE OUT STAFF VOICE

 6/3 「ごめんね青春!」Blu-ray&DVD発売 

20150603

森下愛子出演の「ごめんね青春!」のBlu-ray&DVDが発売になりました。

本編は未放送シーン・未放送カットを含むディレクターズカット版です。

また、メイキングを含む特典映像も満載です。

宮藤官九郎さん脚本の極上青春エンターテインメントをぜひお楽しみ下さい!!

<詳細はこちら>

|

坂崎幸ちゃんKトラ「坂崎少年を育てた7人の親方衆」(そのうち5人)・編集済

2015.5.29 FM NACK5 坂崎幸ちゃんKトラ・坂崎少年を育てた7人の親方衆

(そのうち5人)・編集済 26分

|

テリー伊藤対談「篠原ともえ」吉田拓郎さんにも応援されたって? | アサ芸プラス

Shinohara

テリー伊藤対談「篠原ともえ」吉田拓郎さんにも応援されたって? | アサ芸プラス

テリー : 前から自分のライブの衣装は自分でデザインしてたんだよね。

篠原 : はい。でもいちばん最初、まだ10代の頃に「篠原はデザイナーになるとい

いよ」って唯一言ってくれたのが吉田拓郎さんだったんです。

     ・   ・   ・

     ・   ・   ・

 

|

2015/06/01

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ 吉田拓郎の「ビート・ピッキング」革命41

Welcome to GRACELAND & Keigo Kageyama's LABEL

グレイスランド&蔭山敬吾のブログ

吉田拓郎の「ビート・ピッキング」革命41

昨年の10月12日に、「ビート・ピッキング革命」12—1で、こんなことを書い

ている——僕が長年知りたかったことというのは、拓郎さんが上京してから

1973年の6月に「伽草子」を発表するまでの期間に、東京の音楽シーン

や音楽業界そしてアーティストやミュージシャンたちの間で、どんな評価

を受けたのか、ということだったのだ——

    ・   ・   ・

    ・   ・   ・

    ・   ・   ・

|

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »