雑誌EXtime 10.10
拓郎特集ページは7ページかな。
70年代の証言者として山本隆士、伊藤明夫、なぎら健壱、久保利英明、野口健作、山本コウタロー、石原信一、原田真二らが執筆。
70年から79年までを1年ずつのエピソードに分けて記事が構成されています。
「あのとき僕らの言葉が歌になった」
「百恵誕生」
「吉田拓郎が駆け抜けた節操なき10年」(これが読みたいために買った)
「追悼、阿久悠」
「そのとき、名曲が生まれた」
「1975年のユーミン」
「WALKMANが街の景色を変えた」(まだ使っています)
「キャンティの日々」(キャンティは必ず出てきますね)
「僕たちのギター物語」
「17歳のアグネス・ラム」
「いつもサザンといっしょだった」(うん、いっしょだった)
「岡林信康【個】が解放するとき」
「70's お宝レコード」
「スカイライン50年物語」など。
70年代が青春時代だった人には懐かしものとしていいかもです。
| 固定リンク
« テレビ&ラジオ番組 | トップページ | テレビ番組 »
「吉田拓郎」カテゴリの記事
- 拓郎のベストアルバム『Another Side Of Takuro 25』が6月12日リリース(2024.04.04)
- Happy 75th Birthday!(2021.04.05)
- 吉田拓郎「夏休み」谷山駅で放送開始(2019.08.14)
- HAPPY BIRTHDAY(2019.04.05)
- 12月29日夜7:30 平成の紅白、まるごとおさらいしちゃいます!~平成最後の紅白直前スペシャル~(2018.12.29)
コメント