« 自分の事は棚に上げて ⑪ | トップページ | 夕刊 »

2005/08/12

大きな夜

タイトルは思いつきですのでご容赦を。

晩御飯食べて好きなサイト見てたらば、

朝日新聞の夕刊に拓郎DVDの広告が

出ている事を知りました。(遅いでしょ、あぁどんくさ)

お世話になってる拓郎掲示板Ryanさんのサイトです。

うちでは夕刊を取ってないので(ケチンボですな)、

Ryanさんの所で画像が拝見できてありがたいです。

でっかいですねぇ、明日買って来ようっと。

ありがとうございます。(ここでお礼言ってどうする)

報道ステーションに長渕剛が出て歌ってました。

でもなんか饒舌過ぎて、本番前にセリフ暗記していた

感じで、気持ちが伝わってこなかったなぁ。

これは好みの問題だから仕方ないですね。

|

« 自分の事は棚に上げて ⑪ | トップページ | 夕刊 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大きな夜:

» 長渕剛が5分で書き上げた、言霊が届いた、鳥肌が立った曲。 [讀読新聞blog版]
{/kaeru_en1/}長渕は広島県尾道市の大和ロケセット上で行われた映画のイベントに登場、2曲を初披露した。1曲目は「YAMATO」。戦艦大和と散る覚悟を決め大海原へ出航した、若者たちへ捧げる、究極のラブソングだ。 讀読新聞「戦艦大和は絶対に沈まないと、日本人なら信じてた船だったのでは?」 {/kaeru_en1/}「5分で書き上げた。60年前、この甲板にいた17、18歳の少年たちが書いているんだと、鳥肌が立った。『長渕、... [続きを読む]

受信: 2005/08/12 16:25

» 長渕剛「雨の嵐山」 [今はまだ人生を語らず]
紅葉もそろそろピークを過ぎ、いよいよ冬に向かいますね。 京都・嵐山の紅葉は素晴らしかったようですね、risaさん (笑) “死ぬまでに一度は見た方がいい”そうです。 長渕剛「雨の嵐山」(1977)。 私、長渕剛は嫌いです(笑) 本来なら、“拓郎フォロワー”の一番... [続きを読む]

受信: 2005/11/23 17:12

« 自分の事は棚に上げて ⑪ | トップページ | 夕刊 »