THE LAST WALTZ
数日前ラスト・ワルツ特別編のDVDを観た。78年製作なので幻泉館のご主人と同じで大学生の時だ。
このDVDは1年ちょっと前だったか、TBSラジオ土曜深夜(確か26時~28時、ほとんど朝ですね)に放送されていたロック魂という番組のプレゼントで頂いた物。初回限定パッケージ3,980円。
ザ・バンド演奏曲目
ドンド・ドゥ・イット
ラスト・ワルツのテーマ
クリプル・クリーク
ザ・シェイプ・アイム・イン
同じことさ!
ステージ・フライト
ザ・ウェイト
オールド・ディキシー・ダウン
イヴァンジェリン
オフェリア
ゲスト演奏曲目
ロニー・ホーキンス: フー・ドゥ・ユー・ラブ
ドクター・ジョン : サッチ・ア・ナイト
ニール・ヤング : ヘルプレス
ステイプルズ : ザ・ウエイト(スタジオ収録)
ニール・ダイヤモンド: 涙をふきとばせ
ジョニ・ミッチェル : コヨーテ
ポール・バターフィールド: ミステリー・トレイン
マディ・ウォーターズ: マニッシュ・ボーイ
エリック・クラプトン: ファーザー・オン・アップ・ザ・ロード
エミルー・ハリス: イヴァンジェリン(スタジオ録音)
ヴァン・モリソン: キャラヴァン
ボブ・ディラン: Forever Young / Baby Let Me Follow You Down
最後はリンゴ・スター、ロン・ウッドを加えて出演者全員での「アイ・シャル・ビー・リリースト」。
勿論真ん中にはデイランが居る。
他に、このDVDにはインタビュー、ザ・バンドにエリック・クラプトン、ニール・ヤング、ロン・ウッド、リンゴ・スター達のジャム・セッションが約12分間、フォト・ギャラリーに約130枚の画像、オリジナル劇場予告編、TVスポットが収められている。
何より象徴的なのは、映像の冒頭に゛THIS FILM SHOULD BE PLAYED LOUD"、「ヴォリュームを上げろ!」と記されている事。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ニッポンの編曲家 歌謡曲/ニューミュージック時代を支えたアレンジャーたち(2016.03.09)
- 1970年に北米を回った加藤和彦から生まれた「あの素晴しい愛をもう一度」(2015.01.17)
- 新宿タワレコで大滝詠一さん所有物展示を見てきた(2014.12.16)
- はっぴいえんど写真展に行った(2014.12.16)
- 『はっぴいえんどマスターピース』貴重画像が公開。“試聴会”も決定(2014.11.29)
コメント