2023.2.18吉田拓郎のオールナイトニッポン・ゲスト奈緒、篠原ともえ
| 固定リンク
"Live at WANGAN STUDIO 2022"トレーラー映像を公開!
12月14日(水)発売 DVD/Blu-ray
『Live at WANGAN STUDIO 2022 -AL "ah-面白かった" Live Session- 』 のトレーラー映像を公開しました!
| 固定リンク
『今はまだ人生を語らず』、『COMPLETE TAKURO TOUR 1979』2作品が完全復刻 名曲「ペニーレインでバーボン」も収録
1974年12月10日に発売された吉田拓郎(当時の表記: よしだたくろう)の5枚目のオリジナル・アルバム『今はまだ人生を語らず』が、 オリジナル収録通りに完全復刻。「ペニーレインでバーボン」「人生を語らず」、森進一に提供した「襟裳岬」、かまやつひろしとデュエットした「シンシア」など名曲揃いの全12曲を収録。ソニー・ミュージックレーベルズから完全生産限定盤と通常盤の2形態で12月21日(水)にリリースされます。
さらに同日発売される、1979年に行われた〈TAKURO TOUR 1979〉から、東京・日本武道館、静岡・静岡市民会館でのライヴ、そして〈アイランド・コンサートin篠島〉のステージから厳選されたテイクを集めた『COMPLETE TAKURO TOUR 1979 完全復刻盤』は、LP3枚 + シングル1枚にも及ぶ拓郎のライヴをCD3枚組の豪華パッケージしたもの。別バンド・別会場・別アレンジでの「落陽」を2テイク収録。また、吉田拓郎史においてあまりにも有名な「人間なんて」の大合唱も20分フル収録。アーティストの声や息づかい、曲間のトーク、そして拍手や“タクロー!”コールが、会場の熱気をそのままに伝えています。
名曲「ペニーレインでバーボン」をはじめ、「知識」「人生を語らず」「御伽草子」など収録したベスト・アルバムさながらの内容。79年のオリジナル、91年の初CD化を経て遂に完全復刻。日本のライヴ・アルバム史上、燦然と輝く名盤の復活です。全35曲収録。フォーライフ ミュージックエンタテイメントからリリース。
🌙
| 固定リンク
あいみょん、奈緒がトーク&ライブ!明石家さんまがサプライズで登場!?人気企画「プリプリプリティ!」復活!秘蔵映像も初公開!
5年ぶり復活にして最終回を迎える、KinKi Kidsと吉田拓郎という異色のタッグによる伝説の音楽バラエティー番組『LOVE LOVE あいしてる』(1996年10月~2001年3月)の特別番組『LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP』<7月21日(木) 20時~21時54分>に、シンガーソングライターのあいみょん、俳優の奈緒、そして明石家さんまが出演する!
あいみょん、奈緒は、今回でテレビ出演を“卒業”する拓郎が「最後に会いたい人」としてオファー。一方、さんまは、スタジオで収録していたKinKi Kids、拓郎らの前にサプライズで登場する!さまざまなメディアで“吉田拓郎LOVE”を公言しているゲストたちが集結し、最終回を華やかに盛り上げる!
サプライズ登場のさんまに大興奮!あいみょんと本音トーク!奈緒と『今日までそして明日から』を披露!
歌の収録を終えたスタジオに、さんまが花束を持って登場する!番組スタッフが仕掛けたビッグサプライズに、KinKi Kids、拓郎らは驚きの表情を浮かべながらも、大興奮!
さんまは『LOVE LOVE~』(1996年11月9日放送)でゲスト出演した際、「吉田拓郎は神様!」と仰ぎ、最近では、自身が企画・プロデュースを務めたアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』(2021年)の主題歌に拓郎のデビューシングル『イメージの詩』(1970年)を起用するなど、“拓郎愛”を貫いている。そんな熱い思いを抑えきれないさんまのマシンガントークがさく裂し、スタジオ中に笑いを巻き起こす!
そして、シンガーソングライターのあいみょんも登場!拓郎はラジオ番組『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送/毎月1回(金)22時~24時)などであいみょんの音楽を絶賛し、一方、あいみょんもTwitterなどで敬愛する思いと共に「いつか会いたい」と発信していた。今回、満を持して“相思相愛”の2人が初対面を果たす。多くの支持を集めるシンガーソングライターの2人が、世代を超えて、楽曲制作やシンガーソングライターとしての悩み、恋愛観などを語り尽くす。
また、ゲストが愛するものを写真に撮ってきてもらい、トークで深掘りする番組恒例企画「“LOVE LOVE”なもの」では、プライベート感満載の写真を披露!見逃せないライブパフォーマンスではあいみょんの最新シングル『初恋が泣いている』(2022年)をお届けする。
続いて、拓郎の最新にして最後のアルバム『ah-面白かった』、アナログLP盤のジャケット写真を飾る、俳優の奈緒が登場し、憧れの拓郎とのトークに加え、音楽セッションにも挑戦!奈緒は幼い頃から聴いてきたという拓郎の名曲『今日までそして明日から』(1971年)を選曲し、自身初の音楽番組でのパフォーマンスに挑む。
さらに、もう1組の豪華ゲストを、スペシャルな企画とともに後日発表予定!お楽しみに!
人気企画「プリプリプリティ!」復活!初公開の秘蔵映像も必見!泉谷しげるからメッセージも!
さらに、KinKi Kids、拓郎、篠原ともえ、4人のトークやライブパフォーマンスもお届け!これまでの名場面をまとめたVTRを見ながら、当時の思い出を振り返る。
篠原が当時撮影していたビデオテープに残された、秘蔵映像も初公開!また、篠原が楽屋に突撃していく人気企画「プリプリプリティ!」も復活する。KinKi Kidsがギターを学んでいく企画「TAK★KINのカムカムGUITAR KIDS」で講師として出演していた泉谷しげるからメッセージも!そして、KinKi Kidsが最後に拓郎と歌いたい「LOVE LOVEな曲」に選んだ『落陽』(1973年)のパフォーマンスを披露する。
番組開始から26年の集大成を飾る『LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP』をお楽しみに!
| 固定リンク
吉田拓郎がテレビから引退 7・21放送のフジ系「LOVE LOVE あいしてる」最終回でKinKi Kidsと初の合作曲を披露
人気デュオ、KinKi Kidsとシンガー・ソングライター、吉田拓郎(76)が出演するフジテレビ系音楽バラエティー「LOVE LOVE あいしてる」が、7月21日放送の特番で最終回を迎えることが24日、分かった。2017年の特番以来5年ぶりの放送で、吉田は今回を最後のテレビ出演にすると決断。キンキと初の合作曲「Sayonara あいしてる」を一夜限りで披露する。 年齢を考慮し、29日発売のアルバムをもって音楽活動からの引退を表明している吉田がテレビからの引退も決めた。最後の番組に選んだのは、思い入れの強いフジ系「LOVE LOVE あいしてる」だ。
1996~2001年にレギュラー放送された同番組は、キンキの堂本光一(43)や堂本剛(43)、吉田らによるゲストとのトークや番組オリジナルバンド「LOVE LOVE ALL STARS」の生演奏パフォーマンスで人気に。吉田が作曲した番組テーマソング「全部だきしめて」をキンキがカバーしたCDシングルはミリオンセラーを記録するなど、一世を風靡(ふうび)した。
光一から「今年こそ『LOVE LOVE あいしてる』が実現することを心から願っています」と年始のあいさつメールをもらった吉田が、自らの最後の番組にしたいと番組プロデューサーに働きかけ、今回、「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」と題して、5年ぶりに復活が決定。
ンキがCDデビュー25周年を迎える7月21日午後8時から2時間放送され、レギュラー放送時からおなじみのタレントでデザイナー、篠原ともえ(43)やTHE ALFEEの坂崎幸之助(68)も出演。吉田が「最後のテレビ出演で会いたい」とオファーした超豪華ゲスト(後日発表)も集結する。
メモリアルな番組を盛り上げるべく、キンキが作曲、吉田が作詞した初の合作曲「Sayonara あいしてる」の歌唱も決定。一夜限りのパフォーマンスに注目だ。
リハーサルを終えた剛は「久しぶりにこのメンバーで過ごして『LOVE LOVE~』をもう一度やりたいと思うくらいめちゃくちゃ楽しい」と興奮。光一は特番放送や楽曲制作を実現した大御所の行動力に「昔も今も変わらないエネルギーがすてき」と感服した。
吉田はキンキとの〝ラストステージ〟に向けて「すてきな有終の美を飾れそうで、とても幸せ」と2人に感謝した。
| 固定リンク